CyzoPHONE-アウトバウンドサービス
CyzoPHONE-アウトバウンドサービス
コールフロー編集機能 | |
![]() |
音声再生や入力分岐、外線転送などのコマンドを組み合わせたコールフローをマウス操作で簡単に作成・設定できます。 設定できるコマンドの種類は次の表でご確認ください。 |
機能名 | 機能概要および特長 | 設定可能項目 |
ガイダンス | 指定した音声ファイルを再生します。 | ・再生する音声ファイルの指定 ・先行入力の設定 |
アンケート | ガイダンスを再生しながら、1桁のボタン入力を待ち、入力があれば記録します。 | ・再生する音声ファイルの指定 ・回答として使用する確認用ボタン番号の設定 |
分岐アンケート | ガイダンスを再生しながら、1桁のボタン入力を待ち、入力があれば記録します。 入力された内容に応じてフローを分岐します。 |
・音声ファイルの指定 ・回答として使用する確認用ボタン番号の設定 |
発信者番号確認 | 発信者番号を取得します。 電話番号が通知されている場合と非通知の場合でフローを分岐します。 | ・電話番号を読み上げる前後に再生する音声ガイダンスの設定 ・発信者番号の読み上げ設定 ・発信者番号が通知されている場合と非通知の場合の分岐設定 ・先行入力の設定 |
複数桁番号入力 | 複数桁番号の入力ができます。 入力が無い場合、数字以外が入力された場合はエラーのガイダンスを再生し、再度入力ガイダンスの再生に戻る。3回入力に失敗すると、その旨ガイダンスを流し、強制切断します。 |
・番号入力前に再生する音声ファイルの指定 ・入力エラー時(タイムアウト)に再生する音声ファイルの指定 ・入力エラー時(設定範囲外)に再生する音声ファイルの指定 ・入力チェックの設定(値または桁数での設定) ・入力内容読み上げ時に再生する音声ファイルの設定 ・入力内容読み上げ確認時に使用するプッシュボタンの設定 ・入力内容の再生有無 |
電話番号入力 | 電話番号の入力ができます。 入力が無い場合、入力エラー(0ではじまる10桁~11桁以外の桁数、数字以外)の場合はエラーのガイダンスを再生し、再度入力ガイダンスの再生に戻ります。3回入力に失敗すると、その旨ガイダンスを流し、強制切断します |
・再生する音声ファイルの指定 ・入力エラー時(タイムアウト)に再生する音声ファイルの指定 ・入力エラー時(設定範囲外)に再生する音声ファイルの指定 ・入力内容読み上げ確認時に使用するプッシュボタンの設定 ・入力内容の再生有無 |
用件録音 | 通話相手の音声を録音し、ファイルに書き出します。 録音された音声は『着信応答履歴管理』画面で再生できます。 |
・録音前に再生する音声ファイルの指定 ・最大録音時間の設定 ・録音内容再生時に再生する音声ファイルの設定 ・録音内容再生時に使用するプッシュボタンの設定 ・録音内容再生有無の設定 ・再生回数、録音回数の上限設定 ・上限回数を超えた場合の処理の選択 |
外線転送 | 指定した電話番号へ転送します。 | ・転送先電話番号の設定 ・タイムアウトまでの時間の設定 |
コールバック予約 | コールバック予約リストへ追加します。 | ・コールバック先(入力した番号、かけてきた番号)の選択 |
回線登録 | 呼情報ログへの書き込みオンオフを切り替えます。 | ・記録の有効/無効の設定 |
外部システム連携 | 外部のシステム(汎用的なデータベース)と連携したコールフローが作成できます。 | |
数値読み上げ | 過去のアクションで入力した値(複数桁番号入力、電話番号入力、アンケート、分岐アンケート)または発信者番号番号を再生できます。 | ・読み上げる値の設定 ・値の読み上げ前後に流すガイダンスの設定 ・先行入力の設定 |
過去のアクションに戻る | 過去のアクションに戻ります。 | ・戻り先のアクション設定 |
切断 | 電話を切断します。 |
架電リスト取込機能 | 発信スケジュールの追加・編集 |
![]() |
![]() |
架電リストを、CSV形式のファイルで取り込みます。 | 架電リスト毎に発信スケジュールを設定できます。 |
架電結果ダウンロード機能 | 音声ファイル管理機能 |
![]() |
![]() |
架電結果をCSV形式のファイルとして出力できます。 | コールフローで使用する音声の登録・変更・削除ができます。 |
コールフロー管理 | |
![]() |
|
コールフローをテンプレート化して作成でき、他のコールフローに流用して使用できます。 |
CyzoPHONEのアウトバウンドサービスはコール数に連動した従量課金制となっております。
![]() |
![]() |
オプション
電話番号追加オプション | ||
![]() |
CyzoPHONEで使用する050番号を追加できます。 費用は番号1つあたりの単価です。 |
|
着信課金番号、0ABJ番号オプション | ||
![]() |
050の電話番号に対して、0120、0800の着信課金番号を付与できます。 費用は番号1つあたりの単価です。 ※詳しくはお問い合わせください。 |
|
チャネル追加オプション | ||
![]() |
CyzoPHONEからの同時発信数を追加できます。 ※転送処理などでCyzoPHONEから発信する場合、標準では同時2chでの発信となります。同時発信数を増やしたい場合に本オプションのお申し込みが必要になります。なお、月単位で利用するチャネル数を増減可能です。 |
発信時の通話料金
![]() |
その他の通話料についてはお問い合わせください。 |