e.Typist One
簡単操作で高性能・高機能なサブスクリプション活字OCR
2か国語対応・国内最高峰認識エンジン搭載の活字OCRソフトの期間利用商品
活字OCRソフト「e.Typist One」は、紙情報をスキャナから読み込んで、再利用可能なテキストデータに変換します。 活字OCRソフトを使用することでキーボード入力の手間を省き、原稿を素早くテキストデータに変換することができます。 印刷原稿をテキストデータにすると、文章の修正・追加、必要な文書を抜き出して再利用、原稿本文の全文検索、英文なら翻訳ソフトへデータ転送が可能になるなどたくさんのメリットがあります。 <使いみちはさまざま> ●書籍や雑誌をPDFデータに変換 ●書類や資料をPowerPoint、Wordに変換 ●住所録や表原稿をExcelやCSVデータに変換 |
|
OCR(Optical Character Recognition/Reader、オー・シー・アール、光学的文字認識)とは? 手書きや印刷された活字文字をイメージスキャナやデジタルカメラによって読みとり、テキストデータに変換する技術です。 ※e.Typist は活字専用のOCRソフトウェアです。 |
主な特長
スピーディにOCR変換するための機能を豊富にとりそろえました。機関利用が可能なサブスクリプション式のソフトウェアです。
e.Typist Oneとは?
![]() |
期間利用型OCR e.TypistはOCR専門ブランドのメディアドライブが開発・販売を行っている活字文書OCRソフトです。1995年の発売以来、AI技術のベースとなる文字認識技術の改良を続けているシリーズ累計出荷本数300万本を超える実績のあるOCRソフトです。「e.Typist One」はスポット利用が可能な期間利用モデル。「短期間しか利用しない」また「使用頻度が少ない」場合、期間限定利用で初期費用をおさえることができます。最短30日利用から始められるので無駄なくご利用いただけます。 |
|
![]() |
2台分のライセンスが付属 1回の期間ご購入でパソコン2台分のライセンスが付属します。会社や自宅といった複数の環境でお得にご利用いただけます。 |
|
![]() |
ずっと使える体験版 有料期間の終了後も、毎月3ページ分(初回10ページ)は、無料で認識結果をPDFファイルやOfficeファイルとして保存できます。インストールしたまま残していただければ急遽大量のOCR処理が必要になった場合もすぐに対応可能です。※無課金でも認識結果の表示に制限はありません。 |
|
主な機能
![]() |
直観的な操作でOCR変換
スキャナから原稿を取り込んだりJPEGやTIFF形式の画像ファイルから画像を取り込んでOCRを実行します。 |
|
![]() |
高い認識精度 書類・新聞・雑誌などの活字文書を高精度に認識。元原稿の印刷文字がつぶれたりかすれていても文字を補正しながら認識します。 国内最高峰の認識精度を誇るメディアドライブの最新エンジンが搭載されています。 |
|
![]() |
日本語/英語の2ヵ国語に対応 日本語と英語の2ヵ国語に対応していますので、日常使用される仮名漢字・アルファベットの認識が可能です。 日本語の文中に英文が混在していても認識できます。 英文原稿であればテキスト化する事で、翻訳ソフトを使用することもできます。 |
|
![]() |
元原稿を確認しながら訂正 認識結果は、元原稿を確認しながら誤り文字が無いかチェックすることができます。 元原稿を拡大したり、元原稿のすぐ下に認識結果を表示するなど複数の修正画面を用意しています。 |
|
![]() |
500枚まで一括処理 原稿は500枚まで連続処理が可能です。書籍1冊分程度(最大500ページ)であれば、全文検索可能な1ファイルのPDFに保存する事もできます。 |
|
![]() |
豊富な出力形式 OCR変換したファイルは、ワンタッチでWordやExcel、PowerPoint、PDFとして各ソフトに転送したり、保存することが可能です。 |
機能のご紹介
OCRに必要な便利な機能を豊富にご用意しています。
入力
さまざまな画像データの入力に対応
画像データの入力は、スキャナを使った読み込み、パソコン内の画像ファイルの読み込み、デジタルカメラで撮影したデータの読み込みをサポートしています。入力ファイル形式 | BMP、TIFF(非圧縮/G4/G3/LZW/FX、シングルページ/マルチページ)、JPEG、PNG、XDW |
対応スキャナ | TWAIN規格ドライバで動作するスキャナ ・キヤノン CanoScanシリーズ、MPシリーズ、DRシリーズ ・エプソン GTシリーズ、PMシリーズ スキャナメーカー専用インターフェース経由で動作するスキャナ ・PFU ScanSnapシリーズ SV600/iX500/iX100/S1500/S1300i/S1300/S1100 |
イメージジョイント機能(A3原稿の認識)
今までA3/B4サイズの原稿はA4スキャナで取り込めず、文字認識処理ができませんでした。イメージジョイント機能によって原稿を分割して取り込み2枚の画像を結合して文字認識処理が行えます。※結合後の最大画像はA3サイズまでとなります。
認識・修正
国内最高峰の認識エンジンを搭載
高性能日本語OCRエンジンを使用し、つぶれ・かすれ文字などの認識条件の厳しい文字も高い精度で認識します。オーバーレイ機能
オーバーレイ表示機能によって、画像データに認識結果のテキストを重ねて表示し、同じ画面上で修正することができます。
リアルOCR機能搭載
原稿内の背景や画像、カラー文字を抽出し、WordやExcelなどへ認識した結果を反映させる際に元原稿に近い状態をリアルに再現します。
表原稿を高精度に認識する様々な機能
罫線接触文字対応・セル番号表示機能・補助線設定機能・罫線設定機能など表原稿を高精度に認識するための各種機能を搭載し、さまざまな表の認識に対応します。表原稿をExcel上でリアルに再現
官公庁や企業が発行する申請書なども認識・再現。Excel上での再活用を可能にします。日本語の斜体(イタリック)文字の認識に対応
日本語の斜体(イタリック)文字の認識に対応しました。日本語の縦書き中に横書きで挿入された英字の認識に対応
本語の縦書き中に横書きで挿入された英字の認識に対応しました。その他認識機能
◇ 日本語・英語言語に対応◇ 日本語のJIS第1水準のほか、第2水準すべての文字認識に対応
◇ 日本語の原稿に英単語が複数混在しても認識可能
◇ 最大500ページまで連続で処理できる連続自動処理機能
◇ 画像編集機能(自動ノイズ除去、直線描画、トリミング、白黒反転、消しゴム、白黒に減色、デジカメ画像の補整、画像結合)
◇ 画像から認識枠を自動で抽出する自動レイアウト解析機能
◇ 認識枠を保存・再利用できるテンプレート機能
◇ 誤認識の文字を見つけだす認識結果の解析機能
◇ シンクロ表示、候補文字、検索/置換による誤認識文字の修正
◇ 文字の学習機能
保存・出力・転送
電子文書化したデータを様々なソフトで再利用できるように豊富な保存形式をご用意いたしました。データ転送機能を利用することで連携ソフトに直接データを受け渡すことも可能です。
PDFファイル出力
PDFファイルは、Wordのような文章が「完全にテキスト化されたPDF」形式に変換するだけではなく、「透明テキスト付PDF」形式での保存も可能です。 見た目は元原稿と同様のPDFですが、認識したテキストデータが埋め込まれたPDFファイルとなり、テキスト全てを検索対象にする事ができます。電子文書化に最適です。高圧縮PDF出力を搭載
書中の画像部分と文字部分をレイヤ構造に分けて効率的に圧縮する”MRC圧縮”方法を使った高圧縮透明テキスト付きPDFファイルの出力を搭載しました。PDF内での文字の表示品質と圧縮率が向上しているため電子書籍端末での利用にも最適です。さまざまな出力方式
豊富な保存形式をご用意いたしました。
再利用したいアプリケーションソフトへワンタッチで転送
各アプリケーションソフトへワンタッチ転送。認識したい原稿をカンタンにWordやExcelなどへ転送できます。また、PowerPointへの転送も可能なので、プレゼン資料などを認識して再活用も可能です。
動作環境・スペック
■動作環境対応OS | Windows 10 Enterprise/Pro/Home Windows 8.1 Enterprise/Pro ※各日本語版に対応 ※インストールには管理者(Administrator)権限が必要です ※本商品はInternet Explorer 6.0以上、.NET Framework 4.0が必要です ※64bit版Windowsでは32bit互換モード(WOW64)で動作します。仮想環境、Macintoshは動作保証外となります ※Windows 8.1/10ではデスクトップアプリケーションとして動作します(Windows RTは動作保証外) |
対応機種 | 上記が動作する環境 |
動作メモリ | 2GB以上 ※カラー画像など使用状況によってメモリの追加が必要となる場合があります。 |
必要ハードディスク容量 | 約320MB以上 |
ディスプレイ解像度 | 1024×768ピクセル以上 |
対応デジタルカメラ | 200万画素以上で接写可能な機種(400万画素以上を推奨) ※近距離から撮影し、文字が鮮明な画像が必要です。画像が暗いものや歪みのある原稿の場合、文字認識の精度が低下します。 |
対応スキャナ | TWAIN規格ドライバで動作するスキャナ キヤノン CanoScanシリーズ、TS / MG / MP / DRシリーズ エプソン DS / EP / PX / GT / PMシリーズ スキャナメーカー専用インターフェース経由で動作するスキャナ ScanSnap(スキャンスナップ)シリーズ iX1500/SV600/iX500/iX100/S1500/S1300i/S1300/S1100 |
その他 | ※パッケージ版はCD-ROMドライブが必要です。 ※ライセンス認証機能が搭載されています。ライセンス認証を行うためにインターネット接続環境が必要です。 インターネットに接続できない場合、インターネットに接続可能な別のパソコンを使って代理認証させることができます。 |
■スペック
原稿サイズ | 最大A3サイズ | |
日本語認識部 | 認識方法 | 新・拡張セル特徴方式 |
認識対象文字 | 漢字(JIS第1水準、第2水準)、ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、記号等約6700文字 | |
認識書体 | 明朝体、ゴシック体、教科書体等マルチフォント対応 | |
文字サイズ | 1.8mm~15mm角程度(5~45ポイント程度) ※5ポイントは600dpiスキャン時のみ | |
文書形式 | 縦書き・横書き自動判別、文字サイズ混在文書対応 | |
認識辞書 | 1,500,000語 | |
解析辞書 | 約63,000語 | |
英語認識部 | 認識対象文字 | アルファベット、数字、記号 |
認識書体 | マルチフォント対応 | |
文字サイズ | 1.8mm~15mm角程度(5~45ポイント程度) ※5ポイントは600dpiスキャン時のみ | |
文書形式 | 文字サイズ混在文書対応 | |
解析辞書 | 約63,000語(英語のみ) | |
入力ファイル形式 | BMP、TIFF(非圧縮/G4/G3/LZW/FX、シングルページ/マルチページ)、JPEG、PNG、XDW ※XDWファイルの読み込みにはDocuWorks6.0以降が必要です。 | |
出力ファイル形式 | TEXT(テキスト/Unicodeテキスト/任意区切り文字テキスト)、CSV(ブロック改行/ページ改行)、RTF、Word2007以降(*.docx)、Excel2007以降(*.xlsx)、PowerPoint2007以降(*.pptx)、一太郎(*.jtd)、PDF(通常/透明テキスト付き/高圧縮)、HTML、XHTML、XDW、EPUB ※XDW形式の出力にはDocuWorks6.0以降が必要となります。 | |
ワンタッチ転送 | Microsoft Word 2013/2016 Microsoft Excel 2013/2016 Microsoft PowerPoint 2013/2016 一太郎 2015/2016/2017 Acrobat PRO XI、Acrobat PRO DC Adobe Reader XI、Acrobat Reader DC |
■e.Typist v.15.0シリーズとの比較
「e.Typist ONE」には以下機能が搭載されておりません。以下機能をご利用の場合は「e.Typist v.15.0」または「e.Typist NEO v.15.0」をご検討下さい。
PDFファイルの読み込み アジア言語のPDF出力 PDF出力時のパスワード設定 ワンクリックPDF作成機能 | |
認識 | 日本語/英語以外の欧米語/アジア言語の認識 Web検索/キーワード検索 |
保存 | 旧Office形式(doc/xls/ppt)での保存 |
転送 | クラウドサービス(Evernote/SugarSync/Dropbox/Onedrive)への転送 スマートフォン/タブレット端末への転送(「DocMobile」非対応) |
操作 | 操作アシスト(操作ナビ/基本ナビ/トレーニングナビ) |
デジカメ | デジカメ機器からの直接取り込み※デジカメ画像自体はファイル読み込みで可能 |
ラインナップ・価格
■活字OCRソフト e.Typist One日本語・英語2か国語対応OCRサブスクリプション
![]() |
e.Typist One 体験版 | 無料 | ダウンロード |
![]() |
e.Typist One 30日版 | 550円(税込) | 購入する |
![]() |
e.Typist One 365日版 | 4,180円(税込) | 購入する |
販売ストア情報
以下のストアからも無料体験版がダウンロード可能です。
詳しい商品のご購入方法につきましては、各販売ストアにてご確認ください。
■amazon PCソフトストア
![]() |
e.Typist One 体験版 | 無料 | ダウンロード |
![]() |
e.Typist One 30日版 | 550円(税込) | 購入する |
![]() |
e.Typist One 90日版 | 1,650円(税込) | 購入する |
![]() |
e.Typist One 365日版 | 4,180円(税込) | 購入する |
■ベクター PCショップ プロレジ
![]() |
e.Typist One 体験版 | 無料 | ダウンロード |
![]() |
e.Typist One 90日版 | 1,650円(税込) | 購入する |
![]() |
e.Typist One 365日版 | 4,180円(税込) | 購入する |
サポート情報
よくある質問
機能・ご購入に関するよくある質問をご用意いたしました。お問い合わせの前にご確認ください。>>よくある質問
最新アップデータ
ご利用の製品を最新の状態にアップデートするには、「自動」または「手動」の2つの方法があります。■自動アップデート方法
ソフトを起動後、「ヘルプ」メニューから「自動アップデート」機能を選択し、指示にしたがって商品の更新を行ってください。詳しくはユーザーズガイドをご覧ください。
※更新後、正しくアップデートが完了したかどうかを「バージョン情報」で再度ご確認ください。
※自動アップデートがうまくいかない場合は、以下の手動アップデートをお試しください。
■手動アップデート方法
以下よりファイルをダウンロードします。ダウンロード終了後、ファイルをダブルクリックしてプログラムの更新を行ってください。アップデートを行う際はソフトを一旦終了してから行ってください。
■アップデート処理の注意事項
アップデート処理は、「管理者権限」を必要としますので、「管理者権限」にて実行してください。
また、他のユーザーがやさしく名刺ファイリング PRO v.15.0を起動している場合は、終了してから本プログラムを実行してください。
e.Typst Oneアップデータ | R2[2018.08.31] | ダウンロード(15.8MB) | 詳細を見る |
お問い合わせ
すでにご利用中のお客様は、ソフト上の「ヘルプ」メニューにある「オンラインサポート」を選択し、メールにてお問い合わせください。または以下のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
>>操作方法についてのお問い合わせ
※ご回答は当社営業時間内となります。
※問い合せ状況によって、ご回答に多少時間のかかることがあります。
【営業時間】
10:00~12:00 13:00~17:00
土・日・祝日・当社休業日を除きます。