画像の読み込み |
BMP、TIFF/マルチページTIFF(非圧縮、G3/G4圧縮、LZW圧縮)、JPEG、PDF(画像のみ)、メモリ上の画像データ(DIB形式)、PNG
※画像サイズは最大A3、解像度は300~600dpi、カラーに対応 |
画像の傾き補正 |
自動(±20度以内)/手動 |
画像の回転 |
90度/180度/270度/用紙方向自動判別機能 |
携帯電話/デジタル
カメラの撮影条件 |
機種:500万画素以上で接写可能な機種
撮影モード:マクロ(接写)機能を有効にする
撮影環境:
原稿が歪曲しないように、平らにして写す
原稿と背景の色の差が大きくなる場所に置いて写す
背景に余計なものが入らないように写す
光の反射が入らないように写す
※画像の歪み補正は、水平・垂直線に対する30度以内の歪みに有効となります。 |
認識対象言語 |
日本語/英語/中国語(簡体・繁体)/韓国語
【アジア圏言語認識オプション】
タイ語・マレー語・ベトナム語・インドネシア語
【ヨーロッパ圏言語[欧米語]認識オプション】
ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語・オランダ語・スウェーデン語・ノルウェー語・フィンランド語・デンマーク語・ポルトガル語・ロシア語 |
レイアウト解析 |
原稿種別の選択:自動判別/表領域/文章領域/図領域 |
認識結果 |
認識結果はShift JISコード(日本語/英語)、GB2312-80コード/ Big-5コード(中国語)、KSC5601コード(韓国語)
改行コードの挿入:ブロック単位/行単位
スペースコードの出力:しない/する(日本語の場合のみ)
認識最大文字数 2万/頁(改行、タブ等含む) |
出力形式 |
テキスト、Unicodeテキスト、RTF、DOC、DOCX、XLS、XLSX、PPT、PPTX、CSV、HTML、PDF(通常・透明テキスト付き・MRC圧縮)、XPS、EPUB
※通常は1ページ分、マルチページTIFF/PDFの場合は複数ページ分可能
※中国語・韓国語の場合はUnicodeテキスト、PDF形式(通常・透明テキスト付き・MRC圧縮)、RTF、DOC、XLS、PPT、DOCX、XLSX、PPTX、XPS、EPUBのみとなります。 |
【日本語認識部】 |
認識対象文字種 |
漢字(JIS第1水準、第2水準文字)、ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、記号等約6,700文字 |
認識書体 |
明朝体、ゴシック体、教科書体等マルチフォント対応 |
文字サイズ |
1.8mm~15mm角程度(5※~45ポイント程度)※600dpi画像のみ |
文書形式 |
縦書き・横書き自動判別、文字サイズ混在文書対応 |
【英語認識部】 |
認識対象文字種 |
アルファベット、数字、記号 |
認識書体 |
マルチフォント対応 |
文字サイズ |
1.8mm~15mm角程度(5※~45ポイント程度)※600dpi画像のみ |
文書形式 |
文字サイズ混在文書対応 |
【中国語/韓国語認識部】 |
認識対象文字種 |
中国語(簡体字)6763字(GB2312-80コード対応)
中国語(繁体字)13053字(Big-5コード対応)
韓国語Hangul 2350字/Hanja 4888字(KSC5601コード対応) |
認識書体 |
明朝体・ゴシック体等10種類以上のフォントに対応 |
文字サイズ |
1.8mm~15mm角程度(5※~45ポイント程度)※600dpi画像のみ |
【タイ語認識部】 |
認識対象文字種 |
タイ語 |
認識書体 |
マルチフォント対応 |
文字サイズ |
12~16pt, 300~600dpi |
【ベトナム語認識部】 |
認識対象文字種 |
ベトナム語 |
認識書体 |
マルチフォント対応 |
文字サイズ |
10~14pt, 300~400dpi |
【マレー語認識部】 |
認識対象文字種 |
マレー語 |
認識書体 |
マルチフォント対応 |
文字サイズ |
1.8mm~15mm(5~45pt) 5ptは600dpiのみ |
【インドネシア語認識部】 |
認識対象文字種 |
インドネシア語 |
認識書体 |
マルチフォント対応 |
文字サイズ |
1.8mm~15mm(5~45pt) 5ptは600dpiのみ |
|
※Unicode特有の文字は認識対象外となります。