昨今の市場変化のスピードはますます加速し、ビジネスモデルを一変させる新しいデジタルプラットフォームが次々出現しています。
テクノロジーの進化に伴い、各国から最新のデジタル技術を組み合わせた新しいサービスやソリューションが次々と生み出されている現在、急激な市場環境の変化に対応できる競争力の向上が必要であり、すぐにDXに取り込む必要があります。
また、古いシステムを刷新し、最新のデジタル技術やソリューションを有効活用すれば、管理コストを削減したり作業の自動化による人材不足の改善など生産性を向上させることができます。
NTTデータNJKではさまざまなスタイルでDXソリューションをご提供しています。
企業に本当に必要なDXは何か?どんなことができるのか?どんな業務に向いているのかなど、わかりやすくまた専門的な内容もあわせ、ご紹介いたします。
ぜひご参加ください。
2021年12月20日(月)13:30 開始
オンラインセミナー
※お申し込みは各セミナーごととなります。
※お申し込みフォームからお申し込み頂いた後、視聴用(Zoom)のURLをメールにてご案内いたします。
当日はパソコン・スマートフォンなどからご参加下さい。
事前登録制(無料)
※各セミナーの間には約10分間の休憩が入ります。
Opening Address
事務局から開会のご挨拶と本日のスケジュール説明をさせていただきます。
Seminar1
電話対応で出社するのはもうやめよう!
CyzoPHONEは会社宛ての電話を在宅ワーク中の従業員へ自動転送できます。
IVRの活用で従業員が電話対応のために出社する必要はなくなり、安全で快適な仕事環境をお届けできます。本セミナーではIVRの概要からCyzoPHONEの基本機能等の説明をデモンストレーションを交えてご紹介いたします。また他社の導入事例でどんな活用ができるのかご紹介いたします。
Seminar2
RPAは日常の定型業務に関するあらゆる課題を解決。RPAツールのWinActorでできること、RPAのメリット、活用方法を初めての方にもわかりやすくご説明いたします。またRPAツールの操作イメージを画面でご紹介。
その他、他社導入事例・活用事例もご紹介。ぜひRPAの世界をご体験ください。
Seminar3
社内の重要な情報は依然として紙上にあることが多く、その情報を全てキーボードから入力していたのでは到底追いつきません。
OCRの活用によって、機械的なデータ入力作業の手間が省け、生産性の向上につながります。熟成した従来のOCRエンジンと高精度なAI-OCRエンジンのハイブリッド型の認識を採用することで、非常に高いコストパフォーマンスを実現。
本セッションではOCRエントリーの使いやすさをメインにご紹介いたします。
Seminar4
「本人確認業務」で必要となる免許証、マイナンバーカード、在留カードのOCRのご紹介をさせていただきます。
2020年4月1日に施行の改正犯罪収益移転防止法施行規則により、会員登録や金融機関利用時のオンラインでの本人確認方法が厳格化されました。本人確認方法の厳格化でますますニーズが高まっている、真偽判定のチェック機能やAIOCRの機能を実装した最新のOCR技術をデモンストレーションを通じてぜひご体験ください。
Closing Address
事務局より閉会のご挨拶とご連絡事項について説明させていただきます。
終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。
株式会社NTTデータNJK
メディアドライブ事業部
電話 03-5541-9655
お問い合わせフォーム
受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日・当社休業日を除きます。)