- HOME
- サポート
- よくある質問
- WinReader PRO v.15.0
- 同じ単語を誤認識する。
同じ単語を毎回、誤認識する場合には、置換リストに単語を登録し、認識後に自動変換させる方法があります。
<例>
正しい単語は「サンプル原稿」、これを「サンプル何稿」と誤認識する場合。
下記手順をご覧ください。
<自動一括置換機能の設定>
1.「検索」メニュー→「検索・置換」を選択します。
2.「検索・置換」パネルが表示されるので、「検索文字列」に誤認識単語、「置換文字列」に正しい単語を入力します。
※上記の例では、「検索文字列」に「サンプル何稿」、「置換文字列」に「サンプル原稿」と入力します。
3.「リスト置換」ボタンを押します。
4.「検索・置換」パネルの下部に、置換リストが表示されます。「追加」ボタンを押してください。
5.置換リストに、検索文字と置換文字の組み合わせが登録されたことを確認し、「閉じる」とします。(「保存しますか?」と表示された場合には「はい」をクリックしてください)
6.「ツール」メニュー→「操作設定」を選択し、「操作設定」パネルを表示させます。
7.「認識」タブを選択し、「置換リストで一括置換を行う」にチェックをつけて「OK」とします。
8.通常通りに認識を実行してください。
(「検索文字列」で設定した単語が認識結果に出力された場合、自動で「置換文字列」の単語に変換されます。)