- HOME
- サポート
- よくある質問
- WinReader PRO v.15.0
- ScanSnapからの画像読み込み方法を教えてほしい。
ScanSnapからの画像読み込み方法を教えてほしい。
PFU社のScanSnapから画像をスキャンする方法について説明します。
※機種により、記載が異なる場合があります。
1.ScanSnapManagerを起動します。
2.タスクバーに常駐されたScanSnapManagerのアイコンを右クリックし、「スキャンボタンの設定」を選択します。(e-スキャンボタンの設定は使用できません。)
3.「クイックメニューを使用する」のチェックがついている場合には外します。
4.「アプリ選択」タブを表示し、「アプリケーションの選択」リストから、「WinReaderPRO」を選択します。
その他、読み込む際の条件を変更し、「OK」ボタンをクリックします。
・「読み取りモード」タブ
「画質の選択」は解像度300dpi~600dpi相当になるモードを選択してください。
・「ファイル形式」タブ
「ファイル形式の選択」がPDFの場合は、オプションで「すべてのページを1つのPDFファイルにします」にチェックを付けてください。
5.用紙をセットしてScanSnap上の「スキャン」ボタンを押します。
6.原稿の読み込みが開始され、スキャンが終了すると、WinReaderの画面にスキャン画像が表示されます。
【注意】
・WindowsVistaでご使用のお客様は「スキャン」ボタンを押す前にe.Typistをあらかじめ起動しておいてください。
・PDF形式で複数枚スキャンした場合、「PDFページ指定」ダイアログが表示されます。
全ページを読み込む場合は「すべてのページ」に、ページ番号を指定する場合は「ページ指定」にチェックを付けてページ範囲を指定してください。