自動複写の機能について教えてください。

自動複写の機能について教えてください。
最終更新: 2021/01/18 16:05 このQ&Aを印刷する

自動複写の機能について教えてください。

自動複写とは、フィールドに入力した内容を別の指定したフィールドに自動で転記する機能です。次のように操作してください。
1.「表示」メニューから「アノテーション表示」の「アノテーション名」を選択して、アノテーション名を表示します。
自動複写の機能について教えてください。
2.自動で転記させたいフィールドを選択します。複数のフィールドを選択する場合は[Ctrl]キーを押しながらクリックしてください。ここでは、フィールド「f4」の値(文字)を「f10」、「f16」、「f22」に表示します。
自動複写の機能について教えてください。
3.フィールド設定パネルの「計算式の設定」タブを開き「=」ボタンをクリックします。「計算式」の欄に=が入力されます。
自動複写の機能について教えてください。
4.「設定可能なフィールドアノテーション一覧」から転写元にするフィールド「f4」をダブルクリックします。「計算式」の欄に=<f4>と入力され、選択したフィールドに「f4」と同じ値が入力されます。
自動複写の機能について教えてください。

サポートセンター
法人の方はこちら
個人の方はこちら
CONTACT
お問い合わせ
製品・サービスについてお気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら