- HOME
- サポート
- よくある質問
- e.Typist v.15.0
- ワンタッチ転送時にエラーが表示される。
ワンタッチ転送時にエラーが表示される。
下記の項目をお試しください。
・e.Typistの初期化作業をお試しください。
※下記の作業を実行すると、操作設定等の設定がクリアされます。
1.e.Typistのインストール先フォルダを開きます。
※通常は「C:¥ProgramFilesまたはProgramFiles(x86)¥eTypist(NEO)」です。
2.「InitEty.exe」ファイルをダブルクリックし、「初期化」を実行します。
3.「マイドキュメント」→「MediaDrive」→「e.Typist(NEO)UserData」フォルダをマウス右クリックし、「名前の変更」を選択します。
4.「e.Typist(NEO)UserData_123」等に名前を変更します。
5.パソコンを再起動します。
6.e.Typistの動作をご確認ください。
・e.Typistの再インストールをお試しください。
1.e.Typistをアンインストールします。
コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」より、「e.Typist」を削除します。
2.エクスプローラから、e.Typistのインストール先フォルダを削除します。
※通常は「C:¥ProgramFilesまたはProgramFiles(x86)¥eTypist(NEO)」です。
3.パソコンを再起動します。
4.e.Typistの動作をご確認ください。
※アップデータの確認ダイアログが表示されましたら、アップデートを実行し、最新の状態に更新してください。
●ヒント
上記をお試しいただいても現象が変わらない場合には、転送先ソフトの再インストールをお試しいただきますようお願いいたします。各ソフトの再インストール方法につきましては、それぞれのソフトのメーカーにお問い合わせください。