- HOME
- サポート
- よくある質問
- e.Typist v.15.0
- デジタルカメラで撮影した画像は認識できますか?
デジタルカメラで撮影した画像は認識できますか?
デジタルカメラで撮影した画像の場合は、認識前に以下の画像補正をお試しください。画像が歪んだ状態ですと正しく認識できません。
【長方形補整】
水平、垂直がとれていない画像の歪みを補整することができます(白黒2値画像は対象外)。
1.画像ウィンドウのツールバーを「画像修正」のモードに切り替えます。
2.「編集」メニューの「画像補整」から「長方形補整」を選択します。「長方形化補整」ダイアログが表示されます。
3.「元画像」の四隅のマークをドラッグして原稿本来の四角形の四隅に移動し、「補正後の画像」で補整の状態を確認します。
4.「OK」ボタンをクリックすると、補整された画像が画像ウィンドウに表示されます。
【樽型歪補整】
樽型の膨らみや四隅が引っ張られた画像の歪みを補整します(白黒2値画像は対象外)。
1.画像ウィンドウのツールバーを「画像修正」のモードに切り替えます。
2.「編集」メニューの「画像補整」から「樽型歪補整」を選択します。「樽型補整」ダイアログが表示されます。
3.「元画像」の周囲の線にある■をドラッグして、補正する範囲を選択します。「補整後の画像」を確認しながらスライドバーのツマミをドラッグします。
4.「OK」ボタンをクリックすると補整された画像が画像ウィンドウに表示されます。