ScanSnap Home(IX-1500など)の設定方法

ScanSnap Home(IX-1500など)の設定方法
最終更新: 2022/03/02 14:29 このQ&Aを印刷する

ScanSnap Home(IX-1500など)の設定方法

PFU 社のスキャンユーティリティ「SanSnap Home」から名刺ファイリングCLOUDへ登録する方法です。

1.「スタート」メニュー→「ScanSnap」フォルダ内→「ScanSnap Home」を選択します。
ScanSnapHome設定

2.ScanSnap Homeの画面が開くので「Scan 」ボタンをクリックします。
ScanSnapHome設定

3.「スキャナーの選択」で iX1500 が選択されている事を確認し、右上「プロファイル追加」アイコンをクリックします。
ScanSnapHome設定

4.左側「連携アプリケーション」の「名刺ファイリングCLOUD」を選択して「追加」ボタンを押します
ScanSnapHome

6.上部に「名刺ファイリングCLOUD」のボタンが追加され、接続されているScanSnap iX1500 のパネルにも同様に追加されます。
7.名刺をセットし、PC 画面または本体のどちらかで「 Scan 」ボタンを押します。
スキャンがはじまり、自動で「名刺ファイリングCLOUD」に画像が登録されます。

サポートセンター
法人の方はこちら
個人の方はこちら
CONTACT
お問い合わせ
製品・サービスについてお気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら