- HOME
- サポート
- よくある質問
- やさしくデジタルファイリング v.9.0(※お問い合わせはお受けできない商品です)
- デスクトップフォルダの登録順を変更したい。
デスクトップフォルダの登録順を変更したい。
デスクトップフォルダの登録順を変更することはできません。
デスクトップフォルダは、フルパスでソートされて自動登録されます。
そのため、同じ階層にあるフォルダを登録した場合にはフォルダ名順での登録となりますが、異なる階層のフォルダを登録する場合には、フォルダ名順とはなりません。
●同じ階層のフォルダを登録する場合・・・
「C:¥456」を登録してから「C:¥123」を登録しても、「C:¥123」が先頭に登録されます。
●異なる階層のフォルダを登録する場合・・・
「D:¥123」を登録してから、「C:¥456」を登録しても、「C:¥456」が先頭に登録されます。
【ヒント】
・ デスクトップフォルダ内のサブフォルダは、名前順(コード順)に並びます。
フォルダ名の先頭に「01」をつける等、フォルダ名を変更すると上から順番に並べることができます。