- HOME
- サポート
- よくある質問
- やさしくデジタルファイリング v.9.0(※お問い合わせはお受けできない商品です)
- サムネイルが作成されない
以下をご確認ください。
・ 「表示」メニューの「サムネイルの全更新」を選択し、サムネイルが作成されるかどうか、ご確認ください。
・ データの保存場所が特殊なLANDISK(独自のOSを持つHDD)等の場合は、正常に動作いたしません。
フォルダをローカルHDD上にコピーし、そちらをデスクトップ登録して頂くとどうか、お試し下さい。
・ インポートした直後やスキャンした直後のデータのサムネイルが表示されない場合は以下の設定がされているかご確認ください。
※以下は、バックグラウンドでサムネイル作成する機能で、インポートを高速化します。
すぐにサムネイル作成したい場合にはオフにします。
1. 「ツール」メニュー→「環境設定」を選択します。「環境設定」パネルが表示されます。
2. 「ファイルのインポート」タブを開きます。
3. 「バックグラウンドでサムネイルを作成する」をオフにします。
4. 「スキャナからのインポート」タブを開きます。
5. 「バックグラウンドでサムネイルを作成する」をオフにします。
6. 「OK」で閉じます。
・ プリンタドライバを再インストールしてどうか、お試し下さい。
1.「やさしくデジタルファイリング」が起動していましたら、終了してください。
2.Windowsの「スタート」→「コントロールパネル」→「プリンタとFAX」を開きます。
3.「MDC Printer」/「MDC Printer2」を右クリックから削除し、画面を閉じます。
※存在しない場合は、そのまま次の作業へ進んでください。
4.「やさしくデジタルファイリング」のインストール先フォルダを開きます。
通常は「C:\Program Files\yFiling9」です。
5.「mdcprintersetup」フォルダを開き、ファイル「MDCPrinterSetup.exe」をダブルクリックで実行します。
6.マウスカーソルが砂時計のマークから通常に戻りましたら、画面を閉じます。
7.再度「プリンタとFAX」(「プリンタ」)を開き、「MDC Printer(2)」が登録されているか、ご確認下さい。
8.やさしくデジタルファイリングを起動し、「サムネイルの全更新」してどうか、お試し下さい。