やさしくデジタルファイリングの再インストールをしたい

やさしくデジタルファイリングの再インストールをしたい
最終更新: 2021/02/01 10:54 このQ&Aを印刷する

やさしくデジタルファイリングの再インストールをしたい

やさしくデジタルファイリングが正常に動作しなくなった場合、下記手順にて再インストールをお試しください。

<再インストール方法>
1.再インストール時にはデスクトップフォルダ登録が一旦、解除されます。まず、やさしくデジタルファイリングを起動し、現在登録されているデスクトップフォルダの保存場所を控えておいてください。

画面左側フォルダツリーのデスクトップフォルダ上でマウス右クリックし、「デスクトップのプロパティ」を選択します。
「デスクトップのプロパティ」画面が表示されるので、「場所」をメモしておきます。 やさしくデジタルファイリングの再インストール

※デスクトップフォルダが複数ある場合には、すべて上記方法で確認しておきます。

2.デスクトップフォルダの場所を確認したら、やさしくデジタルファイリングを終了します。
3.ソフトの初期化をします。
「やさしくデジタルファイリング v.9.0」のインストールフォルダフォルダ(通常は「C:¥Program Files(X86)¥yFiling9」)を開き、「サポート」フォルダ内の「設定の初期化」をダブルクリックします。 「設定初期化」ダイアログが表示されたら、「初期化」ボタンを押します。
やさしくデジタルファイリングの再インストール

4.「やさしくデジタルファイリング」のアンインストールを行います。
コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」より、「やさしくデジタルファイリング v.9.0」をアンインストールします。
5.「やさしくデジタルファイリング v.9.0」のインストール先フォルダも削除します。
※通常は「C:¥Program Files(X86)¥yFiling9」)
※このフォルダ内に何かデータを保管しているる場合は、必ず別の場所に退避しておいてください。
6.セキュリティソフトなどを停止します。
7.「やさしくデジタルファイリング v.9.0」をインストールして下さい。
8.インストール完了後、「やさしくデジタルファイリング v.9.0」を起動します。
アップデータの確認ダイアログが表示されましたら、アップデートを実行し、最新の状態に更新してください。
9/デスクトップフォルダ登録が解除されているので、「表示」メニューの「デスクトップ登録の追加」から、デスクトップフォルダを登録します。 デスクトップフォルダの場所は、手順1で確認した場所となります。
10.動作をご確認ください。

サポートセンター
法人の方はこちら
個人の方はこちら
CONTACT
お問い合わせ
製品・サービスについてお気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら