- HOME
- サポート
- よくある質問
- やさしく名刺ファイリング PRO v.15.0
- 旧バージョンの名刺データを使用するにはどうすればいいのですか?
旧バージョンの名刺データを使用するにはどうすればいいのですか?
以下をご確認ください。
<データ引継ぎ可能なバージョンについて>
以下のアプリケーションで作成されたデータベースは、そのままお使いいただけます。
・やさしく名刺ファイリングPROv.13.0/14.0
・やさしく名刺ファイリングエントリー5
以下のアプリケーションのデータベースは、コンバートしてご利用頂けます。
なおやさしく名刺ファイリングPROv.5.0/6.0で登録されていた音声メモについては、変換後に「添付ファイル」タブ内に登録されます。
・やさしく名刺ファイリングPROv.5.0/6.0/7.0/8.0/9.0/10.0/11.0/12.0
・やさしく名刺ファイリングv.1.0*/2.0*/3.0/4.0
・やさしく名刺ファイリングエントリー*/2/3/4
・速攻!名刺管理/2/3
・スキッと!名刺くん/スキッと!名刺くんVer.2.0
*「旧商品で登録されたデータベースから選択」ボタンから操作できません。
コンバート方法は以下をご覧ください。
<コンバートの準備>
・他のPCで使用していた旧データベースをコピーしてくる場合には、データベースファイルが保存されていたフォルダごと、コピーしてください。
下記のFAQを参考にご覧ください。
【データベースの構成を教えてください。】
<手順>
1.Windowsの「スタート」メニューから「すべてのプログラム」→「やさしく名刺ファイリングPROv.15.0」→「名刺ファイリングDBユーティリティ」を選択します。
またはデスクトップの「やさしく名刺ファイリングPRO」フォルダ内の「名刺ファイリングDBユーティリティ」をダブルクリックします。
2.「データベースのコンバート」を選択し、「開始」ボタンをクリックします。
3.「コンバートするデータベースを指定してください。」の「参照」ボタンをクリックし、旧バージョンデータベースファイル(*.ec3~*.ec10)を指定して「OK」ボタンを選択します。
または、「旧商品で登録されたデータベースから選択」ボタンを押し、該当のデータベースを選択します。
4.続けて、v.15.0で使用する為のデータベースを新規作成します。
「コンバート後のデータベース名を指定してください。」から「参照」ボタンをクリックし、データベースの保存場所・新規データベース名を入力し、「OK」ボタンを押します。
5.「開始」ボタンをクリックすると、コンバートが実行されます。
6.コンバートが完了後、「次へ」ボタンをクリックし、「終了」ボタンを選択します。
※旧バージョンで作成された名刺データが複数ある場合は「トップへ」ボタンを選択して同様の作業を行ってください。
7.やさしく名刺ファイリングPROを起動すると、変換後のデータベースが自動で登録されます。